ベンチマークとは何ですか。
Q
ベンチマークとは何ですか。
A
ベンチマークとは、ファンドの運用目標となる基準、または運用成果を測定し、評価するための基準のことです。
運用対象によってそれぞれ異なったベンチマーク(指数)が用いられます。
一般的には日経平均やNYダウなどの指数がベンチマークとされ、これらの指数に連動を目指すファンドがインデックスファンド、ベンチマークを上回る運用成果を目指すファンドがアクティブファンドです。
なお、各ファンドのベンチマークは、投資信託説明書(交付目論見書)で確認できます。
※ファンドによってはベンチマークを定めていない場合があります。
※各指数については、当社Webサイトの当サイトで使用している指数についてをご覧ください。
《関連するFAQ》
上記FAQはお役に立ちましたか?