ファンドの受渡日とは何ですか。

Q

ファンドの受渡日とは何ですか。

A
「受渡日」とは、売買取引が成立した後、売買代金を精算(決済)する日のことです。 ファンドの購入であれば代金の決済を行った日、売却(換金)であれば代金を受け取れる日が「受渡日」となります。
なお、売却(換金)代金の場合、入金までに時間がかかります。 ファンドによって異なりますが、売却(換金)のお申込みから実際にお客さまの口座に代金が振り込まれるまでには、通常4~6営業日かかりますのでご留意ください。 ※購入代金の受渡日は販売会社でご確認ください。 ※売却(換金)代金の受渡日はファンドによって異なります。原則は投資信託説明書(交付目論見書)の「換金代金」欄に記載していますが、詳細は販売会社でご確認ください。
関連するFAQは以下をご確認ください。
上記FAQはお役に立ちましたか?