旧NISAの非課税期間終了時に、何か手続きが必要ですか。

Q

旧NISAの非課税期間終了時に、何か手続きが必要ですか。

A
旧NISAの非課税期間終了に伴う、特別な手続きはありません。 ただし、非課税期間終了前までに旧NISA口座での保有ファンドを売却(換金)されない場合、自動的に課税口座(一般口座または特定口座)へ払い出されます。
課税口座へ払い出される際は、旧NISA口座での保有期間が終了する年の最終営業日の時価で移管され、移管時の時価が課税口座での取得価額となります。 課税口座での売却(換金)は、その取得価額を基にした利益に対し課税されるので、ご留意ください。 ※課税口座での売却(換金)で損失が出た場合、他の特定口座で出た利益との損益通算や繰越控除が可能です。税金の取扱いの詳細については、税務専門家等にご確認ください。

《関連するFAQ》

上記FAQはお役に立ちましたか?