【NEW】MAXIS米国株式(S&P500)上場投信の基準価額と市場価格の違いは何ですか。

Q

【NEW】MAXIS米国株式(S&P500)上場投信の基準価額と市場価格の違いは何ですか。

A

MAXIS米国株(S&P500)上場投信の基準価額と市場価格の違いは価格の決まり方です。

■基準価額

ETFは投資信託の一種であり基準価額が算出されます。当ETFが保有する資産を時価評価した純資産総額をその日の口数で割った価格で、1日1回公表されます。

■市場価格

市場価格は株式と同じように証券取引所での売買によって決まるリアルタイムの価格であり、主にその時点での売り手と買い手の需給状況によって変動します。

なお、1日1回算出される基準価額とリアルタイムで決定する市場価格には差異が生じることがあり、必ずしも一致するものではありません。

■リスクと費用について

投資信託の購入にあたってはリスク(投資元本を割り込むおそれ)があり、手数料等その他の費用がかかります。

詳細につきましては、当ファンドのリスク費用をご確認ください。

《関連するFAQ》

上記FAQはお役に立ちましたか?