読売株価指数(読売333)の構成銘柄はどのように選定していますか。
Q
読売株価指数(読売333)の構成銘柄はどのように選定していますか。
A
読売株価指数(読売333)の構成銘柄は、国内に上場しているほぼ全ての銘柄を対象に、流動性スクリーニングと時価総額スクリーニングを行い選定しています。
なお、時価総額スクリーニングで使われている浮動株とは、企業が発行した株式から大株主などが固定的に所有する株式を差し引いた、市場で流通する可能性の⾼い株式のことです。
また、構成銘 柄の選定方法の詳細は、読売新聞オンライン内の読売株価指数(読売333)ルールブックでも確認できます。
上記FAQはお役に立ちましたか?